九電キューデンヴォルテクスVS東芝ブレイブルーパス東京のプレシーズンマッチ鹿児島開催!!!
2022年10月26日
10/29 (土)12:30より鹿児島県サッカーラグビー場Cグラウンドにて、九電キューデンヴォルテクスVS東芝ブレイブルーパス東京のプレシーズンマッチが行われます。
無料でどなたでも観戦することが可能です。
是非会場にお越しください。
詳しくは下記リンクをご覧ください。
https://www.kyudenvoltex.com/news/488
2022年10月26日
10/29 (土)12:30より鹿児島県サッカーラグビー場Cグラウンドにて、九電キューデンヴォルテクスVS東芝ブレイブルーパス東京のプレシーズンマッチが行われます。
無料でどなたでも観戦することが可能です。
是非会場にお越しください。
詳しくは下記リンクをご覧ください。
https://www.kyudenvoltex.com/news/488
2022年10月26日
九州電力鹿児島支店 山本英児さんに「特別強化委員」の委嘱をお願いし、快諾を得ました。
山本英児さんは慶応義塾大学卒業後、九州電力(現九州電力キューデンヴォルテクス)に加入し、15人制日本代表、7人制日本代表としても活躍された選手です。現在はラグビー部を引退され九州電力鹿児島支店にて勤務されています。
まずは、来年開催される「燃ゆる感動かごしま国体」に向けて経験と実績のある山本英児さんを特別強化委員として迎え入れ全カテゴリのチーム強化を行っていきたいと思います。
2022年10月20日
10月1日に秩父宮ラグビー場で行われたジャパンXV VS オーストラリアA代表にて先発として出場しました、日本代表中尾隼太選手よりメッセージを頂きましたので、ご紹介します。
【ジャパン初戦の感想】
満員の会場でラグビー出来たことはとても幸せな時間でした。
試合に出場することで得ることができた課題を今後の練習で早く改善し,次回のチャンスで活かせるようにしていきます。
またこの舞台に来るまでに,鹿児島で過ごした大学4年間含め,僕のラグビー人生に関わって下さった多くの方々に感謝の気持ちでいっぱいです。
今後も歩みを止めることなく、成長していけるように精進していく所存です。
【来年の鹿児島国体へのメッセージ】
地元開催の国体は特別なものだと思います。
コロナでの鹿児島国体延期もあり,大変な思いや苦労を乗り越えて臨む国体となる方もいるかと思います。
選手や関係者の皆様の努力が鹿児島県代表のパフォーマンスとして現れることを願っています。
大切な時間を過ごし,本当に大好きな鹿児島のことを心から応援しています。
中尾隼太選手ありがとうございました。
中尾隼太選手は鹿児島大学で 4 年間プレーをし、在学中の第 71 回岩手国体では鹿児島県代表として参加し、準優勝に貢献されました。
鹿児島にもゆかりの深い選手です。
今後の更なる活躍を期待しております!!!
2021年11月24日
鹿児島県出身選手2名がバーバリアンズに選出されました。
中村 亮土 (東京サントリーサンゴリアス)
小瀧 尚弘(コベルコ神戸スティーラーズ)
両選手がバーバリアンズに選出されましたのでお知らせします。
バーバリアンズは、1890年にイングランドで創設された歴史あるクラブチームで、遠征や試合の時だけ世界各国から選手を招き選抜チームを編成します。伝統あるバーバリアンズでプレーすることは、ラグビー選手にとって大変名誉なこととされています。
試合日程:11月27日 バーバリアンズ vs サモア代表
会場:トゥイッケナム・スタジアム(イングランド)
時間:現地14:30キックオフ予定
事務局
〒890-0007 鹿児島市伊敷台5-17-19
坂元 浩
坂元理事長 携帯 090-7382-2819
メール skmt1014@gmail.com
末吉書記長 携帯 090-2506-7145
メール s-sueyoshi1963@buz.bbiq.jp