令和6年度鹿児島県C級レフリー認定講習会のご案内
2024年11月19日
令和6年度鹿児島県協会公認C級レフリー認定講習会を、下記日時にて開催します。
日 時:令和7年2月2日(日)9:00~16:00
場 所:甲南高校体育館内ミーティングルーム及びグラウンド
携行品:運動ができる服装・靴,笛,ルールブック,筆記用具
申 込:12月25日(水)までに下記連絡先へ,電話かメールにてお申し込みください。
申込先:鹿児島県レフリー委員長 辻原 潤一郎
TEL:090-8417-8901
2024年11月19日
令和6年度鹿児島県協会公認C級レフリー認定講習会を、下記日時にて開催します。
日 時:令和7年2月2日(日)9:00~16:00
場 所:甲南高校体育館内ミーティングルーム及びグラウンド
携行品:運動ができる服装・靴,笛,ルールブック,筆記用具
申 込:12月25日(水)までに下記連絡先へ,電話かメールにてお申し込みください。
申込先:鹿児島県レフリー委員長 辻原 潤一郎
TEL:090-8417-8901
2024年1月23日
令和5年度 鹿児島県協会公認C級レフリ-認定講習会を3月16日(土)に、鹿児島工業校で開催します。受講希望の方は、「通知文書」に詳細な内容が示されてますのでご覧ください。
2022年12月12日
令和4年度 鹿児島県協会公認C級レフリ-認定講習会を来年1月22日に、鹿児島工業校で開催します。
受講希望の方は、「通知文書」に詳細な内容が示されてますのでご覧ください。
2022年2月7日
3月26日(土)、鹿屋市いこいの森公園で、令和3年度 鹿児島県協会公認C級レフリー認定講習会を開催います。日程等は、別添の通知文でご確認ください。
広く受講生を募り、専門的な知識と技術を持ったレフリーを養成したいと考えておりますので、よろしくお願いします。
2021年8月10日
令和3年7月26日より31日まで、東京スタジアム(調布市)で行われた「東京2020五輪」男女セブンズ競技において、加治木高校教員の蒲牟田卓氏が、審判(インゴールジャッジ)として出場しました。
日本代表として選抜された審判団の一員として、全部で68試合のうち、男子決勝を含め38試合に出場し、テレビにも出っぱなしで活躍の様子がうかがえました。
蒲牟田氏は「オリンピックのピッチに立つことができ、感慨深いものがありました。これまで海外を始めたくさんの経験の場をいただき、成長させていただけたことに感謝しています。日本人レフリーの価値を少しでも高めることができればと思って、丁寧にピッチ上での仕事をしてきました。初の7人制A級レフリーとしてセブンズに特化してきた6年間でしたが、オリンピックでは格別な景色を見ることができました。今後は、この経験を自分のレフリングだけでなく、若いレフリーがどんどん世界にはばたけるように還元できたらと思います。」とコメントしています。

事務局
〒890-0007 鹿児島市伊敷台5-17-19
坂元 浩
坂元理事長 携帯 090-7382-2819
メール skmt1014@gmail.com
末吉書記長 携帯 090-2506-7145
メール s-sueyoshi1963@buz.bbiq.jp




