「東芝ブレイブルーパス東京」鹿児島キャンプのご案内
2025年10月17日
2025年10月27日(月)~2025年11月3日(月)
「東芝ブレイブルーパス東京」が鹿児島キャンプを行います。
キャンプ終盤の11月2日には福岡県うきは市を拠点とする「ルリーロ福岡」とのプレシーズンマッチも
行われる予定となっております。
キャンプの詳細は鹿児島市公式webサイトにてご確認ください。
公式webサイトURL:「東芝ブレイブルーパス東京」鹿児島キャンプ|鹿児島市
2025年10月17日
2025年10月27日(月)~2025年11月3日(月)
「東芝ブレイブルーパス東京」が鹿児島キャンプを行います。
キャンプ終盤の11月2日には福岡県うきは市を拠点とする「ルリーロ福岡」とのプレシーズンマッチも
行われる予定となっております。
キャンプの詳細は鹿児島市公式webサイトにてご確認ください。
公式webサイトURL:「東芝ブレイブルーパス東京」鹿児島キャンプ|鹿児島市
2025年8月20日
令和7年度 県民スポーツ大会ラグビーフットボール競技の組み合わせ等の詳細が決定しましたので、お知らせいたします。
成年男子の初戦は9/14(日)、少年男子の初戦は9/20(土)となっております。
詳細はトーナメント表をご確認ください。
2025年6月12日
鹿屋市ラグビーフットボール協会主催で鹿屋ラグビーフェスタが開催されます。
【Kick off】
2025年7月13日(日)10:30~
【対戦カード】
日本製鉄九州大分リサイクロンズ VS 鹿児島銀行
【場所】
鹿児島県鹿屋市西秡川町189-4
鹿屋市民いこいの森広場ラグビー場

2023年10月13日
辻原潤一郎レフェリーは、かごしま国体少年決勝を最後にレフェリー引退となりました。
2022~2023年は日本ラグビー協会公認A級レフェリーとして活躍されておりました。
現在48歳で県立川内高等学校に勤務されており、数多くの全国の大舞台を担当され、近日でいうと令和4年度の花園大会で準決勝を吹かれました。
鹿児島のラグビーはもちろん日本のラグビーに大きく貢献され、鹿児島の誇りでした。
辻原レフェリー並びにご家族の皆様、今日まで本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。
また今後とも鹿児島のラグビーをよろしくお願いいたします!
2023年10月5日
国体開催までいよいよ残り2日となりました!
各ブロックを勝ち上がった強者達が、誇りと希望を胸に鹿児島に集結します。
簡単な戦いはありません…
しかし今回は鹿児島開催!地の利を生かすことができます!
皆さんぜひ会場へ足を運び、選手達に熱い熱いエールをお願いします!
応援が必ず力になります!!!
県民一体となり、51年ぶりのかごしま国体を一緒に戦い盛り上がりましょう!!!
【少年男子1回戦】10/8(日)トーナメント 北薩広域公園運動広場
VS 神奈川 13:50 KO
【成年男子 1日目】10/9(月)予選リーグ 県立サッカーラグビー場
VS 広島 9:40 KO
VS 新潟 12:40 KO
VS 埼玉 15:30 KO
【女子 1日目】10/11(水)予選リーグ 県立サッカーラグビー場
VS 徳島 9:20 KO
VS 茨城 12:00 KO
VS 三重 14:30 KO
2023年9月12日
鹿児島市が、南アフリカのキャンプ地であったことから、来る17日の南アフリカ×ルーマニア戦のパブリックビューイングを開催します。皆さんで、南アも応援しましょう!!
2023年9月17日(日)翌日は祝日!
開場 20:30
開始 21:00
キックオフ 22:00
終了 24:00
解説 木津武士氏(2015年に南アに勝った日本代表選手)
入場 無料(ドリンク・軽食のブースあり)

事務局
〒890-0007 鹿児島市伊敷台5-17-19
坂元 浩
坂元理事長 携帯 090-7382-2819
メール skmt1014@gmail.com
末吉書記長 携帯 090-2506-7145
メール s-sueyoshi1963@buz.bbiq.jp




