2025年九州ブロック大会 派遣選手のご紹介
2025年8月28日
第79回国民スポーツ大会の本戦出場をかけて九州ブロック大会が開催されます。
派遣選手のご紹介とスケジュールのご案内をいたします。
■開催期間
2025年8月29日(金)~2025年8月31日(日)
※2025年8月30日(土)は練習日となります。
■開催地
ベネックス総合運動公園(かきどまり_長崎市総合運動公園)
住所:長崎市柿泊町2210
2025年8月28日
第79回国民スポーツ大会の本戦出場をかけて九州ブロック大会が開催されます。
派遣選手のご紹介とスケジュールのご案内をいたします。
■開催期間
2025年8月29日(金)~2025年8月31日(日)
※2025年8月30日(土)は練習日となります。
■開催地
ベネックス総合運動公園(かきどまり_長崎市総合運動公園)
住所:長崎市柿泊町2210
2024年12月3日
ナナイロプリズム福岡が鹿児島へやってくる!!
ナナイロプリズム福岡のHC・現役選手からセブンズの魅力や指導を受けられる絶好の機会です。
女子セブンズ日本代表(サクラセブンズ)アジアラグビーセブンズシリーズ2024メンバーに選出された「迫田夢乃選手」も参加します。
「ラグビーをやってみたい!」「興味がある!」「もっとうまくなりたい方!」
ぜひご参加ください。
参加費無料!小中学生の男女が対象となりますが、初心者の方でも大歓迎です!
日時:2024年12月15日 10:00~12:00
場所:鹿児島県サッカー・ラグビー場
詳細はチラシをご確認ください。
2023年7月28日
少年男子チームが7月22日(土)・23日(日)に八代運動公園で行われた「第24回九州・中国ブロック高校選抜ラグビ-親善試合」に参加しましたので、ご報告します。
2023年5月22日
県高校総体が開幕いたします。ここまでの各チームの取り組みを公式戦で発揮するために選手たちは最善を尽くし目標に向かって前進いたします。
その中で,それぞれのチームに所属している「かごしま国体」スコッド(メンバー紹介添付)が活躍いたします。
10月に開催される本番に向けて最終メンバーに選ばれるために,こちらも頑張っております。
是非とも応援をよろしくお願いいたします。
また,今後とも「かごしま国体」成功のためにご協力をよろしくお願いいたします。
2022年7月20日
鹿児島女子チームから、7月2–3日の「2022九州アイランドセブンズ(北九州市本城)」と、7月16日の「南部九州女子交流大会(薩摩川内市)」の活動報告がありましたので、お知らせします。
2022年7月20日
成年男子県選抜BRAVE SEVEN KAGOSHIMAより、7月16日(土)~18日(月)に関東遠征をおkなった結果など、強化活動についての近況報告がありましたので、お知らせします。
2022年7月19日
7月16日(土)~18日(月)に熊本県で実施された「第23回九州・中国ブロック高校選抜ラグビ-親善試合」に参加してきました。
感染拡大等の影響でU16の参加を見合わせ,U16の有望選手をU17に組み入れて、U17は日帰りで2日間遠征するなど,選手にとっては負担となる部分も出ましたが,結果としては来年度の「かごしま国体」へ向けた充実した遠征となりました。ALLに関しても,8月に実施される九州ブロック国体へ向け,選手選考・強化につながるものとなりました。(又木裕次郎)
結果は次の通り
U17 鹿児島県代表
vs U16長崎 0-17
vs U17長崎 0-5
vs U16福岡 0-24
vs U17山口 0-29
vs U16山口 24-0
vs U17大分 0-5
vs U17宮崎 0-15
vs U17福岡 0-31
ALL鹿児島県代表
vs 熊本 7-0
vs 宮崎 0-0
vs 岡山 14-0
vs 長崎 0-19
事務局
〒890-0007 鹿児島市伊敷台5-17-19
坂元 浩
坂元理事長 携帯 090-7382-2819
メール skmt1014@gmail.com
末吉書記長 携帯 090-2506-7145
メール s-sueyoshi1963@buz.bbiq.jp